信頼の青いボディー マイクロスコープの斉藤光学

saitohk.exblog.jp
ブログトップ | ログイン
2012年 09月 03日

わかめの観察

いつも閲覧頂き誠にありがとうございます。

今日から新学期が始まり、電車も学生達が増え、だいぶ混んでいました。
まだまだ暑い日が続きますが、頑張りましょう!

さて、本日は、私のお昼のお供の“わかめ”を観察しました。
お味噌汁に入れていただいてます。

観察物:わかめ(乾燥のものをお湯で戻した物)
わかめの観察_c0164695_14242726.jpg


撮影機種:SKM-S31A-PC x400-x1000 + SKLS-D 簡易暗視野照明

倍率:x500
わかめの観察_c0164695_15205173.jpg

SKLS-D簡易暗視野照明を使うことによって、わかめの組織でしょうか(?)綺麗に確認
できました。
この倍率ではまだ見難いので倍率を上げます。

倍率:x800
わかめの観察_c0164695_1521168.jpg

800倍まで上げてみました。
下からの照明で観察すると、とても綺麗な緑色に観察することができました。
細部まで確認できたので、計測もしてみました。

<余談>
わかめは、日本各地の岩礁地帯に分布しているますが、生産のほとんどは養殖なん
だそうです。(web抜粋)
国産物の生産地トップ3 (2010年)
1)岩手県
2)宮城県
3)徳島県

岩手県、宮城県は東日本大震災の影響で収穫量が約3万トン(2011年現在)減少
してしまったそうです。
元通りになるにはまだ時間がかかってしまうと思いますが、また以前の様に、三陸の
ワカメを食べられる日を楽しみに、皆さんの復興をお祈りしたいと思います。

デモ機がございます。是非、お試しください。

◆お問い合わせ
  斉藤光学株式会社 営業部
   mail:sales@saitohk.jp
   TEL:045-871-7767

by SaitohKougaku | 2012-09-03 15:39 | 撮影映像 | Comments(0)


<< 昆布を観察しました。      浸透式使い切りハンコの印面と断... >>